ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 SOTO特集 イスカ特集 coleman特集

ジオターゲティング
メッセージをどうぞ♪
ファンになって下さい♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年12月30日

今年のキャンプのふりかえって

今年のキャンプをふりかえってみます。

2011年4月末からキャンプを始めました。
今年のキャンプのふりかえって
春一番さんのキャンプに参加したのがきっかけです。
これを機にいっきにキャンプ道具を購入!!


小野田竜王山公園 4月23日~4月24日 
今年のキャンプのふりかえって
ランドロック初張り

秋吉台家族旅行村 5月3日~5月4日
今年のキャンプのふりかえって
初めて単独でのキャンプ

菊川自然活用村 5月8日 デイキャンプ
今年のキャンプのふりかえって
とにかくランドロックを使いたかった!

片添ヶ浜海浜公園 5月14日~5月15日
今年のキャンプのふりかえって
強風によりランドロックが春一番さんの車に激突!!(すいませんでしたタラ~

歌瀬キャンプ場 6月4日~6月5日
今年のキャンプのふりかえって
初めて一人で設営出来た。ビギナーズキャンプのはずがベテランさんいっぱい汗

久住高原オートビレッジ 7月16日~7月18日
今年のキャンプのふりかえって
今年のキャンプのふりかえって
台風直撃直前のキャンプ。爆風でした。
道の駅で購入したウマズラの肝を食べて春一番さんと共に食あたり汗夜中爆風の中トイレにこもってました。

菊川自然活用村 7月23日~24日
今年のキャンプのふりかえって
仕事終わりでの参加のため夜から・・・
今年のキャンプのふりかえって

菊川自然活用村  8月20日 デイキャンプ 職場仲間でのBBQ
今年のキャンプのふりかえって

菊川自然活用村  8月27日~8月28日
今年のキャンプのふりかえって
夏場は川があるこの場所が最適でした。何もありませんが・・・

小野田竜王山公園 9月10日~9月11日
今年のキャンプのふりかえって
この日、koutarouさんやフッシーさんがいたらしい・・・

志高湖  9月23日~9月25日
今年のキャンプのふりかえって
今年のキャンプのふりかえって
今年のキャンプのふりかえって
初めてkoutarouさんと知り合いブログを始めるきっかけとなった。

常盤公園 10月9日~10月10日
今年のキャンプのふりかえって
今年のキャンプのふりかえって
貸し切りのためヘキサで遊んだ。

平尾台 10月29日~10月30日
今年のキャンプのふりかえって
雨の中のキャンプ。30日は雪峰祭でランブリを手に入れた。

小野田竜王山公園 11月3日 デイキャンプ
今年のキャンプのふりかえって
ランブリ初張りとランドロックの乾燥を行った。

らかん高原オートキャンプ場 11月19日~21日
今年のキャンプのふりかえって
寒かったですが紅葉が綺麗でした。

片添ヶ浜海浜公園 11月26日~11月27日 片添祭
今年のキャンプのふりかえって
沢山のブロガーさんと知り合えました。

常盤公園 12月3日~12月4日 
今年のキャンプのふりかえって
今年のキャンプのふりかえって
イルミネーションキャンプです。

竜王山公園 12月23日~12月25日
今年のキャンプのふりかえって
今年のキャンプのふりかえって
クリスマスキャンプです。

写真をとっていないキャンプを含める(伊上海浜公園)と

20泊はしているみたいです。

まだ一年たっていませんが

来年も頑張ってキャンプしますグー

来年もどうぞよろしくお願いします門松

初売りでお会いしましょう 笑









同じカテゴリー(★ごあいさつ★)の記事画像
30万アクセス突破!
カウプレ
今年もお世話になりました。
いよいよ4747!
1周年!!
同じカテゴリー(★ごあいさつ★)の記事
 30万アクセス突破! (2015-07-05 00:00)
 カウプレ (2015-06-22 18:00)
 休日出勤で出撃不能。。。。 (2015-01-10 09:06)
 明けましておめでとうございます! (2015-01-01 09:56)
 今年もお世話になりました。 (2014-12-31 19:57)
 いよいよ4747! (2012-10-19 02:05)

この記事へのコメント
1年未満で20泊ですか!!
ほんと、羨ましいです。

来年も宜しくお願いいたします。
Posted by Done at 2011年12月30日 17:46
さすがにこれだけの道具を一気に揃えちゃうとね~
行かねばいかんでしょう(笑)

来年は岩倉の夜な夜なWAYにもご都合合えば是非参加下さい。
Posted by .popy at 2011年12月30日 18:50
~Doneさん~

まだまだ行かねばなりません!

こちらこそ来年もよろしくお願いします。
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2011年12月30日 23:08
~.popyさん~

さすがにもったいないと思いますよ・・・

あれだけ揃えたら・・・

夜な夜な行きたいですね~!!

来年もよろしくお願いします!!
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2011年12月30日 23:11
年間20泊ですかー!

我が家はスタートが遅かったので、10泊も行ってないですね^^

フフフ、今年一年のお布施の金額はこちらも相当なもんですw

来年も、使い倒しましょう!

では、良いお年をー^^
Posted by mabiomabio at 2011年12月31日 10:17
~mabioさん~

お布施の金額分キャンプにいきましょう!!

もうすでにランドロックへたってきました・・・

来年もよろしくお願いします。
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2011年12月31日 19:27
今年もよろしく!

昨年のキャンプ歴を振り返って集計すると
キャンプ 32泊70日(うちデイキャンプ15回含む)でした。
下ラン君と一緒だったのでここまで回数がこなせたと思います!

今年も使い倒しましょう!
Posted by 春一番 at 2012年01月05日 23:07
~春一番さん~

かなり行ってるじゃん!!
うちはまだまだやね~・・・

今年はランドロックのメンテ必要です・・・
夏は使わないと思うのでその時にメンテ出します!
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2012年01月06日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年のキャンプのふりかえって
    コメント(8)